私のイチオシ神アイテム

【サーキュレーターと扇風機、違いは?】扇風機代わりに使ってみた感想&使い方

2021年9月4日

こんにちは。

整理収納アドバイザーのmi-na(ミーナ)です。

アイリスオーヤマのサーキュレーター (PCF-SC15T) を購入し、冬→春→夏と3シーズンが経過しました。

そもそもは、暖房効率をアップさせることが目的で購入したのですが、現在はオールシーズンで使っています。

夏に扇風機代わりに使用してみて、サーキュレーター1台で十分と判断。ついに扇風機を手放すことに。

この記事では、「サーキュレーターって扇風機と何が違うの?」と思っていた私が、

  • サーキュレーターと扇風機の違い
  • 扇風機→サーキュレーターにした理由
  • 扇風機代わりに使う時の、使い方のポイント&ほしい機能

をご紹介します。

今回の記事がオススメの方

  • サーキュレーターが気になっている方
  • 扇風機とサーキュレーターの違いを知りたい方
  • サーキュレーターを扇風機代わりに使えるか疑問に思っている方

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機サーキュレーター
人が涼をとるためのもの 部屋の空気を循環させるためのもの
ファンが大型で、広範囲に風を送る ファンが小さく、直線的に風を送る
静音性に優れている 扇風機に比べると音が大きいものが多い

首振り機能は扇風機、サーキュレーターともにあります。

上下に首を振るタイプのサーキュレーターは真上に向けて使用することも可能です。

上記のような違いはありますが、工夫次第では扇風機のようにも使うことができます。

さらにサーキュレーターにしかできない使い方に魅力がたくさんあり、ついに扇風機を手放しました!

【メリットたくさん】扇風機→サーキュレーターにした3つの理由

  • コンパクトで置く場所を選ばない
  • 扇風機より出番が多い、1年中使える
  • 扇風機代わりとして、十分使える

理由1:コンパクトで移動がラク、置く場所を選ばない

サーキュレーターも色々な形・種類がありますが、多くの場合、扇風機と比べて小型です。

小さいので持ち運びもラクで、背が低いものを選べば、部屋の真ん中に置いても気になりません

置く場所によって「テレビが見えない」なんてこともありません!

コンパクトですが、パワーはすごいです。

わが家の場合、部屋の端から端まで風が届きます。

理由2:1年中使えるので収納しなくてよい

サーキュレーターは1年中活躍。

扇風機のような季節家電と違って収納する必要がありません

もし仮に収納するとしても、コンパクトなので収納場所に悩むこともありません。

季節別の使い方についてはこちらで詳しくまとめています。

関連記事
【季節別】サーキュレーター使い方~冷・暖房と併用、部屋干しの洗濯物~

こんにちは。 整理収納アドバイザーのmi-na(ミーナ)です。 アイリスオーヤマのサーキュレーター (PCF-SC15T) を購入し、冬→春→夏と3シーズンが経過しました。 もともとは暖房効率アップを ...

続きを見る

理由3:扇風機代わりになる(運転音もほとんど気にならず、就寝時も使用できる)

購入前は「扇風機に比べると音がうるさい」という口コミを見て、就寝時に使えるか気になっていました。

扇風機代わりに使う場合、運転音が生活の邪魔にならないかは気になるところ。

実際に使用してみて、音について私は気になりませんでした

私が使用しているのは【アイリスオーヤマ】サーキュレーター アイ PCF-SC15T です。

特に5段階の風量の1番弱いモードであれば全く気にならず、むしろついているかいないかわからないレベルで、就寝時にも問題なく使っています

趣味で音楽をやっている私はどれくらいの音の大きさか気になり、騒音測定器で実際に測ってみました!

PCF-SC15T風力レベル1の騒音測定結果は31.3dB

5段階の風量の1番弱いモードでは「31.3 dB」でした。

この31.3dBがどのくらいの大きさかというと、運転時の冷蔵庫とだいたい同じくらいです

風量レベル別の運転音に関しては、こちらの記事で詳しく書いています。

関連記事
【運転音実測】アイリスオーヤマのサーキュレーターなら就寝時も使える!

こんにちは。 整理収納アドバイザーのmi-naです。 最近多い「静音」機能搭載のサーキュレーター。 「静音」ってどれくらい静かなの? 就寝時にも使える? と気になりませんか?? 今回は、 静音タイプで ...

続きを見る

【扇風機代わりに使う】快適な使用のポイントは風を直接浴びないこと

現在はサーキュレーターを扇風機代わりに使用しています。

その際に、直接風を浴びると直線的な風がくるので、壁や天井に向けてサーキュレーターを置き、壁(天井)から跳ね返ってくる風を浴びています

余談

旦那は暑い時にはサーキュレーターの前に立ち、直接的な風をガンガン浴びています。

人によっては直接的な風も、全く気にならないのかもしれません。

扇風機代わりとして使うなら必須!3つの機能

3つの機能

  • 首振り(上下・左右)
  • 静音性
  • 切タイマー

①首振り(上下、左右)

左右のみの首振り機能のものもありますが、オススメは上下首振り機能もついたモデルです。

上下左右に動かすことで、より複雑な動きで空気を拡散。

より、直接風を浴びにくくなります。

②静音性

静音設計のモデルなら、就寝時に使うことができます。

③切タイマー

就寝時に使うなら、切タイマーも必須。

私が使っているPCF-SC15は1、2、4時間の切タイマーがついています。

長時間使用する場合は、より消費電力が少ないDCモーターがオススメです。

こちらは、2、4、8時間の切タイマーがついており、さらに10段階で風量が調節できます

サーキュレーター 売れ筋ランキングを見る

まとめ:サーキュレーターは扇風機代わりに使えて1年中活躍

サーキュレーターと扇風機、違いは空気の拡散が目的か、人が涼を取るためのものか。

扇風機代わりに使いたい場合は、風を直接浴びないことがポイント。(壁や天井に向けて風をあて、跳ね返りを浴びる)

扇風機のように使用したいなら、ほしい機能は3つ

  • 首振り(上下、左右)
  • 静音
  • 切タイマー

1年中活躍するサーキュレーターは収納も不要!

扇風機のように出し入れする手間もありません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

では、ごきげんな1日を~♪

 

-私のイチオシ神アイテム